スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月14日
I ♡ JAPAN
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
私の住む岐阜県の飛騨地方は少しの揺れはあったものの、
私の家族、私の周りでは被害はありませんでした。
Okutoを通じて日本各地に荷物を送り出してきましたが、
その方々の安否もとても気になります。
どうぞ、無事でありますように。
テレビに映し出される悲惨な状況やtwitter上で飛び交う情報に
何も出来ない自分自身がもどかしいのですが、
これから長く続くであろう復興の為に、
元気な人は元気であることに感謝し、
不安を抱いている子供達の為にも笑顔でいることを
心がけたいと思います。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
私の住む岐阜県の飛騨地方は少しの揺れはあったものの、
私の家族、私の周りでは被害はありませんでした。
Okutoを通じて日本各地に荷物を送り出してきましたが、
その方々の安否もとても気になります。
どうぞ、無事でありますように。
テレビに映し出される悲惨な状況やtwitter上で飛び交う情報に
何も出来ない自分自身がもどかしいのですが、
これから長く続くであろう復興の為に、
元気な人は元気であることに感謝し、
不安を抱いている子供達の為にも笑顔でいることを
心がけたいと思います。